インドネシアといえば新型鳥インフルエンザのパンデミックの最右翼だったんですが、すっかりメキシコに話題をさらわれてしまいました。メキシコとはあんまり往来がなさそうだし、イスラム国なので豚も少ないので、一転して安全な国になってしまいました。特に現在の住まいである西スマトラ州は、国内でも信仰が厳格で、外国人も少ないので、こと豚インフルに関しては対岸の火事のように感じます。
一方、豚インフルは韓国でアジア初の感染確認かとも報じられ、着実に勢力を拡大しています。27日現在の感染状況は以下の通りです。
国 死亡 感染確認 感染疑い
メキシコ 149 18 1,600
米国 0 48* 0
カナダ 0 6 0
スペイン 0 1 26
スウェーデン 0 0 5
英国 0 0 3
ドイツ 0 0 3
イスラエル 0 0 2
フランス 0 0 4
ノルウェー 0 0 1
H1N1 Swine Flu - Google Maps
2009 Swine Flu (H1N1) Outbreak Map - Google マップ
2009年4月28日火曜日
2009年4月24日金曜日
2009年4月22日水曜日
2009年4月21日火曜日
入院しました
昨夜は帰ってもいいと言われたので薬をもらって帰りましたが、熱が下がらないのでまた病院に連れて行きました。40度5分まで上がって座薬を入れても下がる気配がなかったので点滴をしました。勧められたわけでわないですが、入院してもいいと言われたので、心配なMẹはHinatalを入院させることにしました。いつもよりは元気がなさそうに見えるものの、重病には見えませんでしたが、大事を取って入院してみました。
大部屋や個室にもランクがある中、VIPという病室を選びました。付添人用のベッドや食事も料金に含まれています。部屋もばかでかく中級のホテルといった印象です。奥の扉を開けるともう一部屋あります。
大部屋や個室にもランクがある中、VIPという病室を選びました。付添人用のベッドや食事も料金に含まれています。部屋もばかでかく中級のホテルといった印象です。奥の扉を開けるともう一部屋あります。
2009年4月20日月曜日
2009年4月19日日曜日
2009年4月12日日曜日
2009年4月9日木曜日
ブキティンギのピザ
ブキティンギのホテル、The Hillsでピザを注文してみた。ご覧のとおり。箱も急遽用意した手作りっぽい。ケチャップとサンバルはインドネシア人向けの量がついてた。肝心の味はというと、自分の家で作れそうなレベル。
登録:
コメント (Atom)