MovableTypeへメールで投稿できるサービスを利用して更新再開します。携帯でメールを使うことをこれまで避けてきたけど、改めて長文は厳しいと感じます。写真多用で本文が短くなるのはやむを得ません。まずは更新テスト。
2010年8月28日土曜日
携帯でエントリー
携帯メール経由で更新してみます。しかし、携帯で文書くのはほんとに大変です。そういえば、1日に二通携帯でメール書いたのは最高記録です。海外ではSMSを使ってたけど、かな入力はどうも慣れません。
2010年8月26日木曜日
Hinatalに玩具を買った
遊びながら身につく知識と想像力ジャパン パズルレールANAこどもマップ付き 価格:1,512円(税込、送料別) |
2010年8月22日日曜日
Hinatalが文字入力
Hinatalがキーボードで文字を打つというのを妻から聞いていましたが、今夜それを目撃しました。まず、もうこなれた手つきでいつものようにパソコンを起ち上げブラウザを起動させてから、ブックマークの中のYouTubeを開きます。
そのまま見ていたら、c...a...rとたどたどしいながらもしっかり入力してEnterキーで検索を実行しました。男の子なら誰でもそうだと思いますが、Hinatalも車やバイクが大好きです。これまでは、検索してあげたり、一度検索した履歴を使ってお目当てのページを閲覧していました。それが、いよいよ自分で検索をするまでになりました。さすがにカナ入力で日本語を打ったり、変換するのはまだちょっと難しいですので、英単語を教えることにしました。車のことは、もちろん「くるま」ということばも教えています。でも、日常的には日本語なら「ぶーぶー」で、ベトナム語なら「xe hơi」と教えていますので、パソコンの時だけ違う語彙になるのは少し混乱させてしまいそうです。「car」ということばはこれまで使わなかったので、Hinatalの頭の中でどう処理されているのか非常に興味があります。
文字を入力して検索する姿に感動して、何度もHinatalにお願いしてビデオ撮影してしまいました。
そのまま見ていたら、c...a...rとたどたどしいながらもしっかり入力してEnterキーで検索を実行しました。男の子なら誰でもそうだと思いますが、Hinatalも車やバイクが大好きです。これまでは、検索してあげたり、一度検索した履歴を使ってお目当てのページを閲覧していました。それが、いよいよ自分で検索をするまでになりました。さすがにカナ入力で日本語を打ったり、変換するのはまだちょっと難しいですので、英単語を教えることにしました。車のことは、もちろん「くるま」ということばも教えています。でも、日常的には日本語なら「ぶーぶー」で、ベトナム語なら「xe hơi」と教えていますので、パソコンの時だけ違う語彙になるのは少し混乱させてしまいそうです。「car」ということばはこれまで使わなかったので、Hinatalの頭の中でどう処理されているのか非常に興味があります。
文字を入力して検索する姿に感動して、何度もHinatalにお願いしてビデオ撮影してしまいました。
2010年8月20日金曜日
マンゴータルト
Hinatalがマンゴーが好きだということを覚えていておじちゃんがキルフェボンのマンゴータルトを1ホール買ってきてくれました。値段を知ってビックリです。大きさが違うので単純に比較はできないけど、いつもBaが駅ビルで買ってくるタルトの10倍です。同じ大きさだとすると4倍ぐらいかな。キルフェボンは有名店だけど他の物の価格はそうでもないので、マンゴーが特別みたいです。大きさとマンゴーの量にも驚きました。
そのタルトにローソクを立ててHinatalは趣味になってるフーフーの儀式をしました。
そのタルトにローソクを立ててHinatalは趣味になってるフーフーの儀式をしました。
2010年8月17日火曜日
予防接種 日本脳炎1期追加
日本脳炎1期追加分を接種してきました。早めに打ち始めたので3歳前に1期分は完了しました。
最近はお医者さんに会ったらこんにちは、終わったらバイバイと言ってから喋れないころからしているお決まりの投げキッスと、ちゃんと挨拶をします。お医者さんを見ても泣かなくなりました。さらに、今日は注射をしても我慢することができました。ちょっと涙がこぼれそうになったけど、みんなで気を反らしたら、なんと泣かずに済みました。Hinatal、えらいっ。
最近はお医者さんに会ったらこんにちは、終わったらバイバイと言ってから喋れないころからしているお決まりの投げキッスと、ちゃんと挨拶をします。お医者さんを見ても泣かなくなりました。さらに、今日は注射をしても我慢することができました。ちょっと涙がこぼれそうになったけど、みんなで気を反らしたら、なんと泣かずに済みました。Hinatal、えらいっ。
2010年8月15日日曜日
2010年8月8日日曜日
夏祭りに行ってみた
今週末近所の公園でやっている町内会の夏祭りに行ってみました。久しぶりに行ってみたけど、昔と違って子供が減ってきてるのでだいぶ質素な感じでした。公園の周りに所狭しと並んだ的屋の露店ももう何年も前から出てないようで、子供会だかのテント販売になってました。
Hinatalは初めての日本のお祭りでした。晩ごはんの後に出かけたのは日本に帰ってきてから初めてです。今晩もあるのでHinatalは楽しみにしています。Baはお仕事でいないけど、今日もみんなで遊びに行きます。
Hinatalは初めての日本のお祭りでした。晩ごはんの後に出かけたのは日本に帰ってきてから初めてです。今晩もあるのでHinatalは楽しみにしています。Baはお仕事でいないけど、今日もみんなで遊びに行きます。
2010年8月7日土曜日
目が腫れちゃった
昨日の夕方Hinatalの右目の上瞼と下瞼が赤みがかっているのに気がつきました。どこかにぶつけたのかなと思ってそのまま寝てしまいましたが、今朝起きたらボクシングの試合後のように半分目が閉じていて驚きました。目の中は大丈夫なのでかぶれたか虫さされのようです。
念のため病院に連れて行ったのですが原因は不明でした。でも心配はいらないと言われてひと安心です。明日から町内会のお祭りなので、早く良くなってほしいです。
念のため病院に連れて行ったのですが原因は不明でした。でも心配はいらないと言われてひと安心です。明日から町内会のお祭りなので、早く良くなってほしいです。
2010年8月1日日曜日
駐車場でお弁当
最近のHinatalはいっしょにお買い物に行って、買ったお弁当をチンして駐車場でお昼を食べるのが習慣になっています。外では暑いですから屋内駐車場のあるスーパーに行きます。それからガチャガチャをしてから帰ります。今日はいいのが出たね。
今日初めてゲームコーナーでゲームをしました。乗り物に乗ったことはあったけどゲームは初めてでした。Baといっしょにボタンを押したけど、まだHinatalは意味が分かってないみたい。でも、慣れてきたらその時は大変そうです。
今日初めてゲームコーナーでゲームをしました。乗り物に乗ったことはあったけどゲームは初めてでした。Baといっしょにボタンを押したけど、まだHinatalは意味が分かってないみたい。でも、慣れてきたらその時は大変そうです。
登録:
コメント (Atom)