JCBのザ・クラスというカードを今日解約した。インドネシアに住んでいたころに申し込んだので10年弱使ってたことになる。カードの券面には1999年入会って書いてあった。少し前ならこれを維持するために、クラスは止めてもゴールドカードか一般カードにして持ち続けたと思う。三井住友カードの方もJCBよりさらに長く持っていたけど、去年の暮れに解約してしまった。
かといってカードを使わなくなったわけではなく、めちゃめちゃ使っている。現金なんてほとんど使わないし持ち歩きもしない。海外に住んでいてもそれは変わらない。
以前は年会費の高いカードを持ちたいという気持ちがあんなに強かったのに、こんな心境の変化が訪れようとは。一昔と比べていわゆるプラチナと呼ばれるようなカードの審査に簡単に通ることが分かったことが、クレジットカードへの興味が薄れた要因かと思う。そういえば、クラスに申し込んだ頃、ダイナースにも申し込んでみたら巷で言われる入会基準なんて何も満たしてないのにすんなり通ったので、逆になんかありがたみが失くなって、入会販促用のいろんなものもらってから初年度年会費無料期間中にすぐ解約した。
これからは身の丈に合ったカードを使おうと思う。今考えるといろんなカードの年会費もったいなかったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿