2007年1月5日金曜日

連日の雨

 年末から始まった雨が今日もまだ続いています。雨季だからと言えばそうなんですが、今シーズン始まって以来のまとまった雨になりました。一日一回のスコールではなく、日に何度も集中豪雨がやってきて、時には数時間も続くこともあります。初めての雨季を経験して、マナドは意外に雨が少ないと思っていたんですけど、マナドの雨季の降り方はちょっと違ったようです。このまま数ヶ月こんな調子なのか。ちょっと心配です。
 ジャワ海で船が遭難したのも悪天候によるものと言われています。でも、距離的にマナドとジャワの気候はあんまり関係ないかも。先日墜落した飛行機は関係あります。マナド行きでスラウェシ島に落ちたと言われてますので。
 強い雨が数時間降り続いて、停電になりました。そういえば、半年ぐらい物凄い頻度であった停電がクリスマス前から今日まで全くありませんでした。この時期マナド人にとって非常に大切な日が続くので、電力会社も心得てるみたいです。あるいは当局の指示か。

0 件のコメント: