普段はADSLを使っていてそちらに障害があるときは契約不要のTELKOMNet Instanというダイヤルアップサービスを利用しています。私は利用しませんが、マナドにももちろん契約方式のダイヤルアップ接続サービスもあります。そのうちの一つINDOSAT M2のダイヤルアップ接続サービスの料金体系について紹介します。5種類のプランから選択できるようになっていて、登録料は各プラン一律45,000ルピアです。表にしてみます。
コース/月額/基本時間/超過料金(分)
Dial Up Personal/25,000ルピア/なし/2,820ルピア
Paket Dial Up
Paket Hemat/55,000ルピア/20時間/2,500ルピア
Paket Bronze/100,000ルピア/38時間/2,500ルピア
Paket Silver/180,000ルピア/71時間/2,500ルピア
Paket Gold/700,000ルピア/283時間/2,500ルピア
10%の税金と通話料100ルピア/分が別途必要。
去年の夏と比べるとDial Up PersonalとPaket Dial Upの超過料金がそれぞれ130ルピアと100ルピアずつ値下げされました。またPaket Dial Upの基本利用時間が安いプランから順に1時間、4時間、3時間、12時間ずつ増えました。以前はPaket HematとPaket Bronzeが違うプランなのになぜか同じPaket Bronzeという名前だったり、現在のPaket BronzeがPaket Hematより割高の設定になっていたりと至る所に不備が見られましたが、どうやら改善されたようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿