【INTERNET Watch15日】NTT東日本は、神奈川県鎌倉市の交換局で、BBテクノロジーの設備から発火する事故が発生したことを明らかにした。現在まで、交換局内に収容されている通信サービスに対する事故の影響はないという。鎌倉の交換局で小火があったようです。海外に住んでるから関係ないですけど、やはり地元のニュースは気になります。どうやらネットには影響がなかったみたいでなによりです。でも、どっちにしたってヤフーだから関係ないか。他の設備に影響があれば家族がちょっと困るかもしれないけど。まあ本心を言えば、当たり前だけど多少被害があっても今は関係ないです。
NTT東日本によれば、発火事故が発生したのは14日午前10時30分頃。BBテクノロジーがNTT鎌倉腰越局に設置していたバッテリー設備が発火した。NTT東日本社員および消防隊の消火活動により、同日午後0時26分頃に鎮火したという。発火原因については、BBテクノロジーが調査中としている。
0 件のコメント:
コメントを投稿