2006年7月13日木曜日

フォーじゃないよ

0712-10712-2

 最近の日本ではベトナム料理関連の物をよく目にするようになりました。カップ麺からレトルトをはじめとして、ライスペーパーやヌックマムなどの食材も意外と簡単に郊外のスーパーでも手に入れることができます。ただ、インスタント食品の味にはかなり異議があります。どうせベトナムに限らずどこの国の物でも本場と比べればだいぶ違ってるんだと思います。しかし、多少の知識があるベトナムの物を見るに、もしかすると他国の物も似た味どころか全く違う物なのではないかという疑念が湧いてきます。
 写真のフォーですが、エビ入ってますけど。麺はフォーだけどスープはどう考えてもフォーじゃない。で、思い出しました。ベトナム南部にもこんなのがありました。これはチョロン方面で売られているフーティウタオです。まぁパッケージをよく見ると「ベトナム風鶏だしスープ」って書いてあります。ベトナムのフォーだとは言ってませんので、あまり文句も言えません。

0 件のコメント: